バイクの免許をとりました2

こんにちはー頭がよくなる本を買ったよ!

さて、今回からバイクの免許400ccを取った話をするよ!!!

 

わたしはとてもトロ臭かったので、バイク免許試験でなかなか受からなくて悩んでる人の助けに成れたらうれし極まりです

 

バイク初ライディング🏍

車校初日。わたしはトムクルーズになったつもりで颯爽とライデインした✨。

余裕余裕と活きこんでいたその時、謎の言葉クラッチが僕の耳に飛び込んできた

クラッチとはなんぞや?ちなみちゃんに私はAT FIELD 全開でお車にライデインしてたことからラーメンマン🍜の必殺技のような言葉など知る善三君もいなかった。

なんと左手側にブレーキのようなブレーキが利かない装置があった。この調節が難しいかった。一気に離した瞬間ドンキホーテ(2割増しボリュウーム)という感覚があった。何「エンジンがパルプンテーーーーーΣ(゚Д゚)」わたしはそんな感覚だった。

南海ホークスが優勝したことなんか知る吉本新喜劇をみたい私。わたしはこんなに地震が多い日本でコンフィデントをなくしてしまった。

しくしく😢周りの目線が気になってクラッチの調節がうまくいかなくなり、何度も何度もアストロンアストロン硬直してしまった野田佳彦さんて何回前の総理大臣でしょうと考えるようにもなった!!

初日はこんなにもパルプンテしてしまい、お顔がメラゾーマの赤くなってしまった。

こんな感じで僕のライデインがはじまりました。

 

いかがでしょうか、私はなかなかどんくさいDEARH💀。エンジンストップを何回もしてしまい恥ずかしかったです。自分のことをとろくさいと思っているそこの定年過ぎの見た目の60歳男性中間管理職兼総務部パート!!!気にやむ必要はなーい!!!!1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!エクスクラメーションマーく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!I!!!!!!!!!!l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!さて、「」何個でしょう答えはわたしも数えてないのでじぶんでかぞえていただいてDM願います。

 

まだまだ書くよ!

 

 

 

 

バイクの免許とりました1

 

お久ぶりです。最初のブログで「なかなか続けるの難しいですよね」てかいてから1年経っとります。まあ誰も見てないけどね

 

いきなりですが🏍お免許を取りました!!!パチパチ

なんで取ったのかというと私の働いている金融機関が営業で必要だから取りなさいて言いましたからとったんです。

 

ここで少し文句を書きたいと思います。なんと全額自費で取らせてきました怒。

最悪です。「そんなんお前が勝手に承知で入ったんだからしょうがないやん」ていう人がいますがごめんなさい、ある意味詐欺師です。以下箇条書きで書きます。

 

・募集要項・就職サイトにはまったく記載されていない(法的にどうなの?)。

・内定をもらってから、全て内定先を断った後に「任意」という言葉を使っておきながら入職後に強制的に取らせる。

・女性は取らなくていい(ある意味セクハラ・男女差別)

・全額自腹(訪問先の中小企業は資格は全額会社負担)

 

こんなことやっていて人が入ってくると思っているのか?現在若手の離職率はやばいです。だから僕もリクナビネクストに登録しています。僕が最初にやめようと思ったのに

2年で10人以上止めてます。離職率30%を1年半で達成しました。昇格試験の要件である資格も全額自腹です。昇格する前に破産させる気か???

 

ここまでにしておきます。ハアハア疲れた。「バイクとりました」の内容から離れたので、次に書きます。

投資信託てなに?

1.投資信託とはなにか

 投資信託とは簡単にいえば「投資を信じてプロに託す」ことです。株と聞くと失敗したとかよく聞くと思いますが、投資信託は株よりもリスクは小さいですしプロが運用してくれるので基本的にほっておけばいいです。投信信託はいろんな株を集めてプロが運用することだと思ってもらえたらいいと思います。

 運用方針にインデックス型アクティブ型などがあるのですが、インデックスは日経平均株価などに連動するもの、アクティブ型は2、3倍の値動きで推移するものです。個人的にインデックス型のファンドがお勧めです。アクティブ型は元本割れするリスクが非常に高かったり、手数料なども高い場合があるので注意です!!!!

 投資信託分散投資が基本です。株式投資信託においては全世界型、アメリカ、日本、先進国、発展途上国などの投資信託分散投資するのがいいと思います。なぜ分散投資をするのか…簡単な例でいうと学校のテストと一緒です。数学ばかり勉強してて、点数が悪かったときお・し・ま・いDEARH💀!!国語、算数、理科、社会、英語均等に、若しくは得意な教科重点的に、伸びそうなテストをやっておけば数学がダメでも英語や国語がいいかもしれないです。数学だけやる人はバンカーにはなれません。ただの私のようなバーカになります😢投資信託もうまくバランスをとって運用すれば赤点になる可能性は低くなります!!怖い人は債券やREIT不動産投信)などのリスクが低いものがいいでしょう。債券やREITは一般的に株式投資信託よりは安心だと言われているので、コツコツさんはそのように!!!

 2.Where should we buy ?

 いきなり英語で書いていますが、TOEIC725点あるので自慢です。大したことないと思われるかもしれませんが自慢です(`・∀・´)エッヘン!!

 ネット証券などは買い付け時手数料などが無料であったり、多くの商品があることがメリットです。

デメリットとしてはアフターフォローがないところですかね。商品がいっぱいあって、何を買っていいかわからないですよね。インデックスファンドを買えば問題ないのですが、欲がでてリスクが高い商品買ってしまいますので怖い怖いです。


銀行や証券会社では投資信託のアフターフォローや商品の特性などを説明してくれます。その中で銀行は保険やローンなど様々な商品がありますのでトータルサポートができるので親好を深めるのもいいかもね。


 

それではお・し・ま・いですですですDEARH💀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯金方法について✨

私は金融機関で働いているので、私流の貯金方法について書いておきたい思います。

あくまで自分の貯金方法なので、参考までに('◇')ゞ

 

1.預金口座を複数もつ

わたしは普通預金口座を2つ、ネット銀行口座を2つ開設しています。

最初になぜ複数持つのかとというと、一つ一つ役割を持った口座だからです。普段の生活で使う口座、投資用口座、貯金用口座など目的別にわけておけばお金の管理がしやすいです。さらに普段の生活ではカードを一枚しか持たないようにすれば使いすぎを防げます。

 ところで私はネット銀行を二つもっているのですが、その理由は金利の高さになります。

2.ネット銀行をつくる

 金融機関に就職して、まず口座を開設させられるのですがはっきりいって作りたくなかったです。作ったところでローンの優遇などのメリットが何もないところなので作らせてる感が否めない😨どうせなら楽天銀行で作りたかったんです。ということで私が開設しているネット銀行を紹介します。

楽天銀行

 言わずと知れたナンバー1、ドラゴンボールベジータもそういうかもしれないネット銀行です。開設と入金で1000ポイント楽天ポイント楽天カードと口座を結び付ければポイントたくさんもらえたりしますΣ(゚Д゚)。

 なんといっても金利がとんでもないです。普通の金融機関ですと0.001%金利です。楽天証券の口座連携が必要となりますが、なんと0.1%であります。

これを機に投資なんかもはじめてみたらいいと思いますし、普通に貯金もできるのでいいと思います。

・SBIネット銀行

 金利に関しては0.01%(SBI証券口座と連携)とどこの銀行より高いです。言い忘れてましたが、0.01%とといえば普通の銀行の定期預金と一緒やないかいと思ったかと思います。そうなんです。出し入れ可能な定期預金だとわたしはおもっています。

たとえばフリーザ様と同じSBIネット銀行口座、フリー座と名付けましょう( ´艸`)。

例)5300000×0.01%=53円 になります。

少ないかなと思いますが、じわじわとたまっていきます。

 SBIのいいところセキュリティやサイトの見易さだと思います。バイオメトリクス認証、スマート認証であったり、投信のアプリなどでは気軽に資産状況を見れたりするのでいいと思います。

 

いかがでしたでしょうか。貯金方法はいろいろあると思いますが、参考としてよろしくお願い申し上げます。

 

さよなら

 

 

 


 

 

 

 

 

 

自己紹介

自己紹介

自己紹介てむずかしいですね。昔から自己紹介をする機会てっあると思います。

しかし、慣れないんですよね😨

 

就活の時にも自己紹介してください、という質問がきて何話せばいいのかわからないんです。その時はモノマネが得意なので麻生太郎さんのモノマネして乗りきってました✨

たまに「ふざけてるんか(怒)」ていう面接官がいましたが、ふざけてないんですけどね

 

ということで、モノマネが特技なのです。ちなみに次のモノマネができます。   

  1. 三四郎 小宮さん

  2. 山崎まさよし さん

  3. 武田鉄矢さん

  4. 松山千春さん

  5. 徳永英明さん 

  6. 福山雅治さん

  7. 古畑任三郎さん

まだできるのですが長くなってしまうのでこれくらいにしときます。モノマネ一つできると自己紹介のときに便利なのでおすすめです。しかし緊張してしまいますし、白けるときの対処が難しいです。

 

話変わりますが金融機関に勤めてるので、そういった関係のことも書きます。

半沢直樹最終回なのでスタンバるため尾張ます。

 

 

 

 

はじめてのブログ

はじめてのブログを書いてみました。

今年就職した23歳であります。

何事もはじめるには勇気がいるものですね。

飽きっぽい性格なので続くのか心配ですが、まあ一週間に1つ書ければいいかなと思います。